忍者ブログ
しなやかにしたたかに生きる宵祭八朔の日常を リアルタイムにチラリズム
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんか1月末から今日にかけて滅茶苦茶スケジュールが詰まってて、ブログを書こうにもゆっくり文章整理しながら書く時間が全然無かったので、これからまとめて書こうと思います。


1月31日:朝燐氏が大阪から東京に来たので家に迎える。その後養成所でいつものハードレッスンを受けた後に直で新宿へむかい、久々に専学の頃からよく集まるメンバーで晩御飯兼飲み会。皆で集まるのはほんと久しぶりだったので、色々話せて楽しかったです。
あ、あと燐氏から誕生日プレゼントにブレイドの剣もらいました!!!ちゃんとカードもついてて音もなりますv燐氏ありがとう!!!

2月1日:燐氏にPSPを買ってもらうべく古本屋へ(こっちはお年玉らしい)。ブルーのPSPを買ってもらい、サクラ大戦1・2とスターオーシャン1のリメイクのソフトを買いましたv燐氏ありがとう!!!
今まで失敗したことの無いシチューを失敗して吃驚。味は美味しかったんですけどね、見た目が可哀想なことに…。やっぱり鍋に対して材料が多すぎたのが原因かしら。

2月2日:二人とも疲れてたので家でぐったり。してた気がします。

2月3日:約1年ぶりくらいに専学で仲の良かった友人刹那氏に会いました。とりあえずマックでお互いの近況といさじ兄貴の話(この日の大半の会話が兄貴について)を語り、目的も無くくそ寒い雪の中を歩き回って、やることが無いのでマルイに入り、それでも行き先が決まらないのでそのままマルイの1階を5,6周して結局カラオケ行こうということになりカラオケへ。2時間ほど歌ったあと帰路につきました。ほんとグダグダな時間を過ごしましたが、久しぶりに話せてよかったです。

家に帰ったら燐氏が恵方巻きを作ってくれていたのでそれを美味しくいただき、「カラオケに行ってきた」と言ったら何故か「よし、じゃあカラオケ行こう」と言われたので「!?」と思いながら今度は燐氏とカラオケに行きました。まぁ楽しかったのでいいんですけどね。

2月4日:お昼ごろに燐氏が大阪へ帰る。ここ最近低気圧の影響が酷くて頭がかなりの頭痛に襲われる。人といるときはそんなに気にならないんですが、独りでいると自分に集中しちゃうので痛みが倍増…。
*この週は養成所お休み

2月5日:朝起きたとたん嘔吐…。そしてあまりの胃痛に本気で救急車を呼ぼうかと…。いやいや、ほんと死ぬんじゃないかと思いました。とりあえず安静に、というか動けなかったので一日ベッドでくたばってました。嘔吐が酷かったけど、夜流石に何か食べた方がいいかなと思い、吐くの覚悟で納豆ご飯食べたら何故か吐きませんでした。飲み物飲んだだけで吐いてたのに…納豆すげぇな。

2月6日:胃痛も吐き気も何とか治まったけど頭痛が酷かった。とりあえず安静に。

2月7日:燐氏とオメドに会いに大阪へ。燐氏とスウィーニー・トッド見てきましたvいやぁ面白かった。何か凄く怖くて暗い話なのに演出がコメディですっごい面白かったです。ティム・バートンすげぇな。納豆くらいすげぇよ(ぇ
ただヒロイン(?)がどうしても濱田マリさんに見えて仕方なかった…

2月8日:夜に燐氏と別れ、電車でオメドのところへ。ゆっくり寝れる場所が無かったので安いホテルに泊まりました。かなり安い代わりに色々古くて、なんとテレビがつかない(笑 まぁシャワーとベッドがあれば充分だったのでいいんですが。

2月9日:大阪来るちょっと前にオメドが「一回宝塚大劇場で生観劇してみたい」と言ったので、宝塚宙組公演『黎明の風/パッション-愛の旅-』を観劇v(ホテルに泊まったのもしっかり寝てしっかり観るためだった)今年初観劇です。感想は多分また後日。観劇後、誕生日プレゼントにDVDを一本買ってもらいましたv
ご飯食べた後、オメドがバイトに行ったので一人カラオケへ。UGAで1時間半歌った後、別のとこに行ってJOYで3時間歌いまくり。隣の部屋がなんだか大人数で盛り上がってたので(音が丸聞こえする店w)負けじと独りで熱唱して対抗してたら通り様にやたら見られたけどキニシナイ。
オメドが到着する時間と退室の時間がほぼ同じだったので、お金払って一旦出た後合流して、また入るという荒業。そしてDAMでオール突入。最近二人でカラオケすると、テーブルとか椅子を壁に寄せて歌いながら踊りまくるので物凄い汗だくに…。物凄いテンションでプリキュア歴代オープニング3連続とかしてたから、お隣さん涙目だったろうな…。退室時にお隣さんと思われる方々と鉢合わせしてちょいと恥ずかしかったです。
8時間カラオケは流石に喉が死にました。

2月10日:行くところがなかったので朝5時半から6時間ネカフェでうつらうつらしながら過ごす。昼からオメドの新居の鍵を取りに行き、ロフトでベッド用のマット・掛け布団・枕のセットを買って帰ったものの、マットが薄すぎ&部屋が寒すぎで休めやしなかったので、体力と脳の限界を感じながらまたロフトに行って敷布団とカーテンを買って帰り、夕方にやっと寝ました。
その後またオメドがバイトだったので一人でスーパー銭湯に入って帰宅。即くたばる。オメド帰宅。即くたばる。

2月11日:朝10時にガスの開栓で起きる。その後スーパーでご飯を買って食べる。すぐくたばる。3時に起き出して電車で新大阪に行き、新幹線乗車。8時に帰宅。
そして現在に至る。


と、体に悪い連休を過ごしました。まぁかなり楽しかったし相談したかったこともちゃんと相談できたし、よかったよかった。
とりあえず疲れたし書きたいこと書いたのでもう寝ます。おやすみー
PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
最新コメント
[08/13 宵祭]
[08/13 きいし]
[08/13 宵祭]
[08/13 きいし]
[04/30 宵祭]
プロフィール
HN:
宵祭八朔(ヨイマツリハッサク)
年齢:
38
HP:
性別:
女性
誕生日:
1987/01/23
職業:
役者を目指す乙女(乙女まで職業)
趣味:
絵描き・歌・宝塚、舞台鑑賞
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/24)
(07/25)
カウンター
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]